ハリウッド女優やスーパーモデル、セレブ達がパワーヨガを始めて人気UP。
スポンサード リンク
「パワーヨガ」は、インドで行われていた「ヨガ」を勉強していたアメリカ人が、それを自国に持ち帰ったことから始まり、一動作一呼吸の「アシュタンガ・ヨガ」と、正しい姿勢で静止し深い呼吸をする「アイアンガ・ヨガ」の二つの良いところを組み合わせ、ストレッチや筋力トレーニング的な要素を加え考案したエクササイズがパワーヨガです。
ハリウッド女優やスーパーモデル、セレブ達がパワーヨガを始めたことにより、アメリカで人気が高まりました。
パワーヨガは、柔軟な心と体を鍛えることができ、食事制限もありませんので、健康的にダイエットできるエクササイズと言えます。
パワーヨガは、筋肉を使い、脂肪をエネルギーとして消費することができますので、身体深部にまで刺激を与えることが出来、深い呼吸で集中力を高められますので、リラックス効果もあります。
パワーヨガは、初めての方でも気軽に参加できるエクササイズで、パワーヨガ専門のスタジオに行かなくても、フィットネスクラブやスポーツクラブなどでも行われていて、鼻呼吸で効率よく酸素を摂取し、静止動作が筋肉を活動させ、脂肪燃焼効果をあげるダイエット方法です。
ハリウッドスターやスーパーモデル、セレブ達にパワーヨガが広まったのは、肉体改造やスタイルの維持、メンタル面の強化ができることに魅力を感じたことが理由だと言われています。
実際にパワーヨガをしている有名人は、アルパチーノ、元ブラッドピット夫人のジェニファー・アニストンなどがいますが、世界中のセレブの間で大きなブームになっています。
マドンナは、出産で体型が変化したのをきっかけに、ヨガを始め、彼女のアルバム「レイ・オブ・ライト」には「アシュタンギ」という、ヨガの名前がタイトルになっている曲も収録されているそうです。
国内の有名人では、パワーヨガのDVDをはじめ、実際にインストラクターとして活動している元シェイプアップガールズの中島史恵をはじめ、女子シンクロナイズドスイミング選手の武田美保もパワーヨガをやっています。
女優の長澤まさみがCMでヨガをやっていますが、数年前から日本でも人気が広がり、菅野美穂、山田優なども、スタイル維持のためにヨガを続けているようです。
スポンサード リンク
パワーヨガと「ヨガ」の違いは、パワーヨガはポーズが決まった時に30秒静止することですが、この静止が体の筋肉に効果をもたらします。
ヨガはインドが発祥ですが、ヨガをしている人の数だけヨガの種類があるようで、流派も様々で、本格的にヨガを行いたい人の「アユタンガヨガ」、ブロックやベルトなどの補助用具を使う「アイアンガーヨガ」、格闘家やアスリートを中心に人気がある「クンダリーニヨガ」は有名でしょう。
癒やしのヨガと言われる「シバナンダヨーガ」や「クリパルヨガ」などもよく知られていて、元SPEEDのリーダーだったHITOEは、「ハタヨガ」のインストラクター免許を取得し、活躍しています。
最近、パワーヨガの他にブームになっていたヨガは、「岩盤・溶岩浴ヨガ」や「ホットヨガ」でしょうか。
ホットヨガは、室温40度、湿度55%程度、高温多湿の環境の中で行いますので、汗が大量に出ることにより、デトックス効果も期待できます。
「マタニティヨガ」は、ヨガの呼吸法で出産がスムーズになり、不安解消の効果もあると言われていて、「ベビーヨガ」「産後ヨガ」は、出産で開いてしまった骨盤の引き締めや下腹部の引き締めなどを重視したものですが、赤ちゃんとスキンシップを図れるヨガもあるようです。